【観光】
観光と行っても、8回も来ていると行き尽くしているので
今回はほとんど行っていません。
王宮、ワットアルンは前年友人と行っているので
今回は新規開拓です。
寺院、仏像、博物館好きの友人が
王宮近くの国立博物館に行きたいと言うので、
入り口まで付き合いました(笑)。
入場料が600円近くかかった割にはイマイチだったようです。
私は友人を待っている間、
前の公園でアイスを食べながら至福の一時を過ごしていました。
タイは綺麗な公園が結構あるのでありがたいです。
ニューハーフショーにも行ってきました。
最初は全然興味がなかったのですが、
以前カリプソのショーに行ってみたところなかなか良かったので、
今回はゴールデンドームのショーに行ってみることにしました。
中国人のツアー客ばかりでまいりましたが、
ショーは笑いもあり、良かったです。
ニューハーフでキレイな人は女性よりキレイだと言われますが、
本当にキレイでした。
不思議ですね。
撮影禁止でないところがありがたかったです。
私、友人含め、多くの人が、写真、動画を撮ってばかりでした。
それでは編集後の作品を一緒に観てみましょう(笑)
ベスト版10分、現地に行かなくても無料で観れます。
ショーは直接チケットを購入すると高いですが、
HISとかの旅行代理店を通すと半額位になったりします。
今回は1時間の公演でミネラルウォーター付き、約1,100円とお手頃、
またその時HISの店頭で申し込むと
20分のタイマッサージが付いていたので更にお得感がありました。
HISのラウンジは、JCBのラウンジ同様、飲み物無料、インターネット無料、
各種資料もあるので利用価値があり、重宝します。
友人と食事をしにプララーム9駅に行ったところ、
「セントラルプラザ・グランド・ラマ9」という
巨大なショッピングセンターが出来ていました。
バンコクで一番大きいのではないでしょうか。
「food republic」というフードコートや「kane mochi」という
訳の分からないカフェもありました。
「歩くバンコク」は毎年改定され、
在住者の声、口コミが満載なので気に入ってます。
これを見ていると、新たな発見があり、また行きたくなります。
おすすめです!