【ホテル】
ホテルに関しては、
クタに3泊、ウブドに2泊、クロボカンに1泊しました。
最終日のクロボカンは旅の途中の状況次第で変わる変更があったため、
当初は空白のままにし、直前になってインターネット経由で予約しました。
一人旅ですからこの辺は自由気ままに。楽でいいですね。
まずは、クタのホテルから。
最初に訪問する国では、勝手が分からないので、
やはり中心地で宿泊した方が何かと便利です。
観光に行く場合、
ツアーバス、シャトルバス、公営バス等の発着地になったり、
観光案内所があったりしますから。
今回は中心地クタでも
そのまた中心になるようなホテルを選択しました。
料金は朝食付で1泊約4300円でした。
ここで面白かったのはトイレです。
水道管を工夫して取り付けた手動ウォシュレットがありました。
電動でないところがすごいですね。
あっぱれ!
セキュリティボックスはあったのですが、
説明書もなく、適当に操作していたら
開かなくなってしまったことが2回ありました。
まあ旅にこの手のトラブルはつきものなので、
何事もなかったかのようにその後は過ごします(笑)
平穏無事かと思ったのも束の間、
今度は蚊を発見!
レビューでも蚊はいると記載してあったので
心の準備はできています。
早速近くのコンビニへ。
蚊取り線香とライターで約250円でした。
翌朝ハウスキーピングのおばさんが来て、
清掃しながら話かけてきたので応対しました。
英語で政治経済の話までしてくるのでびっくり。
なぜそんなに英語が出来るのですかと聞いてみると、
観光客が多いので必然的に覚えるとのこと。
日本の英語教育はどうなっているのかと首をかしげたくなりました。
次のホテルはウブドです。
ホテル予約サイトで、
「中心地からは徒歩10分くらいと離れているものの、静かで過ごしやすい」
「また来たい」というレビューを発見。
レビューも悪い情報は運営側が載せなかったり、
人それぞれなので全てを信じるわけではありませんが、
「また来たい」とか「2回目です」「定宿です」とかがあると
結構決め手となったりします。
お値段1泊朝食付で約4500円なり。
嬉しいことにオーバーブッキングのため、
新館のワンランク上のクラスに無料アップグレードしてくれました。
ウェルカムドリンク、ウェルカムスイーツもあります。
ここは部屋も食事も環境も素晴らしく良かったです。
部屋に入るとタオルで作った白鳥が歓迎してくれました。
これはタイのバンコク、サムイ島でも経験しました。
タイでは2箇所とも初日だけでしたが、
ここは翌日も、それも今度は形を変えて白鳥が歓迎してくれました。
感動ものです。
朝食時のレストランはこんな感じです。
メニューから食事を選べます。
レストラン内は銀細工、アクセサリーのギャラリーにもなっています。
レストラン周辺はこんな感じです。
翌朝、道のあちらこちらにお供え物が置かれているのを発見しました。
バリ人は1日3回以上はお供え物をするようです。
その信仰心たるやすごいですね。
最後に宿泊したホテルは翌日の出国を考慮し、
クロボカンにしました。
このホテルにはウブドからカーチャーターで終日観光後、
夜遅く着きます。
眠るだけで良いことから安めのところを選択しました。
1泊朝食付でお値段何と約2700円。
バリ名物のやもりがいたり、部屋は多少狭いものの、
キレイで良かったです。
周りは田んぼでしたが
プール周りなんかはリゾート地そのものといった感じでした。











