クアラルンプールからインドネシアのバリに行く際には、
マレーシア航空の片道チケットをWEBで購入することにしました。
帰りの便はUAマイルで取得済みです。
片道チケットでの購入、周遊旅行、
格安航空会社LLCを含んだ検索を考えている場合には、
下記のスカイスキャナーというサイトが便利です。
エアアジアの方が安いのですが、
荷物の重量制限が厳しく、別料金がかかる恐れがあること、
遅延は日常茶飯事、食事は別料金、
空港の離着陸地が遠くて不便ということがあり、見送りました。
ここは、いつも見送りで乗ったことが一度もありません(笑)
その点、マレーシア航空は日本のJALみたいなものにもかかわらず、
チケットは約3,000円位高いだけで、当然機内食もあり、
その他、何の不都合もありませんでした。
便利なことにKLセントラル駅でチェックインできたので、
その後は安心してゆっくり空港まで行けて良かったです。
さて、インドネシアのバリですが、
昨今は「出稼げば大富豪」で有名な大富豪日本人の存在や、
ジュリアロバーツ主演の「食べて祈って恋をして」の舞台で
脚光を浴びるようになってきました。
非常に興味がある反面、
テロが多いのが気になり、行くのを躊躇しておりました。
そんな中、某SNSの「バリ島に行きたい」コミュの管理人さんから
オフ会開催の連絡をいただき、
これもご縁なのかなと言うことで、
急遽今までの旅程を変更して訪れることにしました。
初めてと言うことと、
そうそうバリまでは今後あまり来れないだろうと言うことで
6泊7日で旅程を組みました。
るるぶの「バリ」、地球の歩き方MOOK「バリ島の歩き方」、
タビトモ「バリ島」、「1週間バリ」を読み、
コミュの管理人さんにアドバイスをいただき、
行きたいところをピックアップ。
その後ルートを考慮しながら旅程を埋めていきます。
海外一人旅は行くのも楽しいですが、
実は行く前のこういった過程も非常に楽しいです。
一人なので自由に制限なく宿泊先、食事処、観光スポット等を
イメージを膨らませながら行うことができるからです。
その結果、こんな感じで旅程が完成していきました。
◆ステップ1:行きたい場所とやりたいことのピックアップ
クタ、レギャン、スミニャック、クロボカン:散策
ジンバラン:夕日観賞とシーフード堪能
ヌサドゥア、サヌール:のんびり
デンパサール:マッサージ、夜店
ウブド:のんびり、バビグリン(豚料理)
パトゥール山&湖、ウルン・ダヌ・ブラタン寺院:温泉、観光
◆ステップ2:使いたい交通手段をピックアップ
タクシー:一般、カーチャーター
バス:公営のバス、ツアー会社のシャトルバス
◆ステップ3:地図を見ながら、上記日程、宿泊先を決める
その結果、宿泊先は下記のようになりました。
1~3日目:クタ泊
4~5日目:ウブド泊
6日目:未定
1~3日目のクタは
中心地なのでどこに行くにもアクセスが良いと言うことと、
初めて行く際には取っつきやすいだろうということで決めました。
4~5日目のウブドは
バリ島の中で特にスピリチュアルに満ちた場所であるということと、
北のパトゥール山&湖、ウルン・ダヌ・ブラタン寺院へ行く際の
アクセスに良いと言うことから決定しました。
6日目は今までの過程で行けなかったところへ行くためや、
新たに行ってみたいところが出てきたときに対応できるよう、
あえて未定にしておきました。
私にとって、
薄型ノートパソコンMacBook Air、宿泊先で無線Wifiは必須です。
なぜなら、今回のように
直前に宿泊先を決めて予約を取るケースがあるからです。