AliExpressでは英語、実益、しかし、これだけではありません。
やり取りをしているうちに文化も分かってきたりします。
まさに一石三鳥。
それを感じたのが、指輪と服を買ったときです。
AliExpressでは、商品が届いたら、
受け取りのボタンをクリックしますが、
その後、必ずフィードバックを求められます。
これをしないと完了できません。
指輪の場合、作りが雑だったので、その旨コメントし、
5つ星評価で可もなく不可もなくの3つ星をつけました。
すると、5つ星でなくては困るらしく、下記のようなメッセージが・・・
◆売り手
sorry for trouble,can you tell us why you give us 3 star feedback?
we can slove this problem,thanks
◆買い手(私)
How can you solve this ploblem?
◆売り手
i will do resend it,this is no problem,
wish you can give me one chance to correct the feedback to 5 star,thanks
i will give you new tracking number,thanks
◆買い手(私)
I understood.
As you wish, I’ll give you one chance to correct the feedback to 5 star.
After I can get nice one within 28 days, I’ll give you 5 star feedback.
◆売り手
i will give you new tracking number,and then you correct it,thanks
because the aliexpress only give me one week to correct it,
28 days is too long,plz understand it,thanks
◆買い手(私)
I know how you feel.
After you tell me tracking number, I’ll correct it.
◆売り手
thanks very much,
5つ星が欲しいのでちゃんとした商品を送るから、
日数が長くかかる商品到着後ではなく、
トラッキング番号を知らせた時点で5つ星を欲しいということでした。
ちゃんとした商品が届くか分からないないから
却下したいところですが
トラッキング番号まで知らせてくるならいいかと承諾しました。
しかし、その後はトラッキング番号を知らせることもなく、
ただ時間が過ぎていくだけで、
こちらからその後2回メッセージを送っても無視・・・・
これは、商品販売ページの1ページ目に載っていた私の評価が、
時間がたったことで、2ページ目に移動し、
影響が少なくなったためだと思われます。
結局、私にとっては無駄な時間を費やしただけに終わりました。
自分のことしか考えない、これが中国人のビジネスなのか~

でもたまたまかもしれないと思った矢先に今度は「服」の問題が・・・
どんな問題かというと、
サイズが小さく、襟のアイロンがずれておかしくなっていたので
これも5つ星中の3つ星にしたのでした。
すると、これまたこの売り手も5つ星じゃなくては困るらしく、
下記のようなメッセージが・・・
◆売り手
Dear friend,Thanks for purchasing in our store.
We noticed that your comment said you are not very satisfied with our products
and gave us a 3-star feedback.
We are so sorry about that.
Will you give us a chance to do better next time?
If you change the 3-star feedback to 5-star, it will be a great encouragement for us.
We will send you a free gift as compensation or give you a discount
when you come to our store next time.
A positive feedback is extremely important for an online business
and your encouragement will keep us moving forward.
I am sure we can do better and you will find us improved next time you shop with us.
Yours sincere,
◆買い手(私)
Dear Staffs,
I am not satisfied with the product because of the funny position of iron, bad stitch
and the small size comparing with others.
I had to iron and fix it.
I orderd the below at other company.
http://www.aliexpress.com/item/Hot-sale-2015-New-Mens-Shirt-Casual-Slim-Fit-Stylish-Hot-Dress-Shirts-Color-White-Black/32365071067.html
The product is no ploblem in spite of around 7 dollars.
Therore if you discount 4.5 dollars (around half) , I will give you 5-star feedback.
Regards
Haruo
◆売り手
How about make a 30% discount, because we are a small store with very low profit.
Thank you for your understanding.
◆買い手(私)
40% (3.6 dollar) discount would be OK.
Because it is between 50% discount for me and 30% discount for you.
We will be happy together.
◆売り手
How about make a 35% discount,
we are a so small store,thank you for your understanding.
◆買い手(私)
35% discount (3.2 dollar) discount for 4-star would be OK.
40 % discount (3.6 dollar) discount for 5-star would be OK.
Which discount would you like?
◆売り手
OK, 40% discount, That‘s a deal.
Please change the feedback,
then contact us, and we will make a 40% discount for you.
◆買い手(私)
I’m afraid I was cheated by the seller like this case a few days ago.
Therfore could you disccout first.
After that I promise to correct 5-star feedback.
In this case 35% discount is OK.
◆売り手
We are all honest man, You can change the feedback, give us 5 feebdack.
Then open a 35% refund dispute, then conact us,
we will see if you give us 5 feedback or not,
if you have changed it, we will agree the dispute as soon as possible.
Thank you. That’s OK?
◆買い手(私)
‘ll open dispute and ask 35% discount.
You agree with it.
After that I’ll give you 5-star feedback.
If not, I can’t do anything.That’s all.
◆売り手
Dear my friendI’m sorry for that,
if you open a dispute,then give us 5 stars.
The 5 stars will not effect for us. It will do nothing help for us.
ちょっとしたギフトを送るか
次回商品購入時に使えるクーポンを渡すので、
5つ星をくれないかとのことでした。
ちょっとしたギフトが届くまでに長い時間がかかることに加え
何かもわからない。
一方、クーポンをもらっても
次回そこで買うかは分からないので値引き要求をしました。
50%OFFでどうですかというと、
小さい会社なので30%OFFでというので
それでは、間を取って40%OFFだとお互いハッピーではと言うと
小さい会社なので35%OFFでと言ってきます。
どうやらお互いハッピーという概念がないようです。
それでは35%OFFなら4つ星、40%OFFなら5つ星、
どちらにしますかと聞くと、
それなら40%OFF=5つ星でと交渉成立・・・と思ったのですが・・・・
値引き処理してくれた後に5つ星を差し上げますね、
それで良ければ40%OFFではなく
35%OFF=5つ星でいいですよと言うと、
まず5つ星をくれないと応じられないと言い出します。
以前、指輪の件で約束を破られたので
それはできないと言うと
私は正直者なので信じて欲しいと言ってきます。
正直者なら
なぜクレームになるような服を送ってきたのか理解に苦しみます。
いい加減疲れてきたので
それが応じられないのなら、
私はこれ以上何もできないと言って
値引きもせず、評価変更もせず完了しました。
「指輪」「服」の問題に共通しているのは
とにかく自分たちの評価に異様にこだわり、
それを実現するためには、
こちらの都合はあまり考えることがないということ。
我が強いと言うのでしょうか
そう言えば、中国ではスーパーの特売で、
商品を買えなかった人々が暴動を起こしたことがあります。
日本の常識では考えられません。
これが中国の文化なのかと、
実践を通して異文化を感じられたひとときでした。
以上で、AliExpressは実践英語と実益、文化が学べる
一石三鳥のサイトであることが分かったのではないでしょうか?
これこそ生きた教材です!
こういう教材もなかなか良いのではないでしょうか?