日本にいるリスクを知り、
資産防衛、海外移住に興味を持ち、
それを実践する上でのリスクを知ります。
その後は、
海外の移住先候補をシュミレーションしながら
選択していく段階となります。
日本人に人気があるのは、
白人系のカナダ、ニュージーランド、オーストラリア、
アジア系の台湾、フィリピン、マレーシア、タイといったところでしょう。
英語に自信があるのならば白人系ですが、
中心地であればアジア系でも大丈夫でしょう。
寒いと免疫力が落ちるので
暖かい方が良いというのなら、
台湾を除いたアジア系が候補になると思います。
親日で選ぶなら、アジア系、特に台湾、タイです。
治安で選ぶなら、フィリピンを除いた白人系、アジア系です。
日本円が活きてくるのはアジア系です。
その他、今後の経済発展、銀行金利、相続税、法人税、
永住権獲得の条件等を加味して
総合的に判断することになると思います。
私の場合、
ニュージーランド、オーストラリア、タイが良いと思い
何回か滞在してみました。
現段階ではニュージーランドは経済が弱く娯楽も少なくつまらないので、
白人系としてのオーストラリア、アジア系としてのタイが良いと思っています。

タイは東南アジアの移動拠点でどこへ行くにも便利ですし、
円高の恩恵が十分味わえ、
熱帯地域なので体の免疫力も上がり健康に良く、
親日なので暮らしやすいです。
オーストラリアはオセアニアで歴史的に戦争が少なく資源に富んでおり、
西欧文化を含んでいるので、
両者でアジアと西欧のいいとこ取りができるのではと思っています。
また、長い間の定住となると、
それはそれでビザの問題、政治的、震災等の地理的なリスクも考えられるので、
日本とタイ、オーストラリアのローテーション生活が
バランスが取れていて自分には合っているようです。