よく、能力がある、ないといいますが、
本当にそうなのでしょうか?
たとえば、3歳くらいのときから
ピアノを毎日習っていたらどうなるでしょう?
また、同じく水泳を習っていたらどうなるでしょう?
おそらく誰がやったところで
そこそこのところまで行けるのではないでしょうか?
こんな話があります。
Aというセールスマンが1ヶ月に車を3台売っていました。
これに対しBというセールスマンは1ヶ月に6台車を売っていました。
これは、能力の差でしょうか?
いいえ、そうではありません。
単なる「時間の使い方」です。
なぜなら、
Aを2ヶ月間セールスさせたらBと同じ6台になるからです。
天賦の才能とかの細かい話しはさておき、
基本的に能力の差はなく、
あるのは、人より多くやったか、時間の使い方が上手いかどうかです。

上記の車のセールスマンの例で言えば、
売上の悪いセールスマンは、
顧客に会う回数、時間が売上の良いセールスマンに比べて
極端に少なかったりします。
その場合、そこを改善すれば、売上がすぐに上がることが多いです。
そう考えると気が楽になりやる気が出てくるのではないでしょうか?
海外一人旅を実現するに当たっては、
下記の順序でクリアしていくのも良いかと思います。
自分が旅行会社の社長兼添乗員になったつもりで、
当ブログで実践的な英語&リスク&トラブルをマスターしながら・・・
1)添乗員付きの海外ツアーに参加して慣れる!
2)添乗員なし、空港送迎付きの海外ツアーに参加して慣れる!
※できれば慣れるまでは友人、家族と一緒の方が心強い。
3)自分で全部手配する海外一人旅を実現!
※できれば慣れるまでは友人、家族と一緒の方が心強い。
※手配に必要な情報は、このサイトにまとめてあります。
以上、各項目を慣れるまで回数を重ねていけば
無理なく実現できるのではないでしょうか。